おーい、えび。

えびのたわごと

2021-01-01から1年間の記事一覧

森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」~ド定番だろうが古典だろうが真に面白かった本だけを紹介していく~

ド定番だろうが古典だろうが真に面白かった本だけを紹介していくシリーズ 今回は森見登美彦の「夜は短し歩けよ乙女」をご紹介する。 booklive.jp あらすじ 「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、下鴨神社の古本市に、大学の学園祭…

伊藤計劃「虐殺器官」~ド定番だろうが古典だろうが真に面白かった本だけを紹介していく~

ド定番だろうが古典だろうが真に面白かった本だけを紹介していくシリーズ。 今回は伊藤計劃の「虐殺器官」をご紹介する。 www.kinokuniya.co.jp この本のクオリティには本当に度肝を抜かれた。 まずSFの生命線でもあるリアリティ。戦場の砂埃や温度、臭いま…

霞ヶ関のブラックな働き方 後編 ~不夜城の明かりの消し方について~

前の記事↓では長時間労働の権化とされる霞ヶ関の労働体質についてご紹介した。 ooiebi.hatenablog.jp 今回はそんな不夜城の明かりを消すにはどうすればいいのか考察してみた。 国会改革は霞ヶ関を変える切り札になるか 1.霞ヶ関と永田町の関係について 2…

霞ヶ関のブラックな働き方について、中の人が考察してみた

僕の働く霞ヶ関は現代の不夜城とされ、日本の労働政策の総元締めたる厚労省は強制労働省とあだ名されて久しい。 そんな長時間残業の権化ともいえる霞ヶ関だが、最近は働き方改革でメディアにもさかんに取り上げられるようになった。河野大臣による残業代の支…

殊能将之「ハサミ男」 ~ド定番だろうが古典だろうが真に面白かった本だけを紹介していく~

ド定番だろうが古典だろうが真に面白かった本だけを紹介していくシリーズ。 今回は殊能将之の「ハサミ男」をご紹介する。 bookclub.kodansha.co.jp いきなりだが、僕はかなりのビビりである。加えて、指を切って血が出たという話を聞いただけで顔をしかめた…

高野和明「ジェノサイド」 ~ド定番だろうが古典だろうが真に面白かった本だけを紹介していく~

ド定番だろうが古典だろうが真に面白かった本だけを紹介していくシリーズ。 今回は高野和明の「ジェノサイド」を紹介する。 www.kadokawa.co.jp まず申し上げたいのは、この本をまだ読まれていない方は本当に幸せだということである。僕が改めて書き立てるま…

京極夏彦「姑獲鳥の夏」 ~ド定番だろうが古典だろうが真に面白かった本だけを紹介していく~

まえがき 僕は読書が好きだが、月に数冊しか読まない。理由は単純で、読むのが遅くて時間がかかるからだ。そういうこともあって、自分の中で読書は映画などと同様に、少しリッチな時間の使い方だと考えている。 だからこそ、読む本は慎重に慎重に選ぶのだが…

時間のない官僚が受験3回でIELTS 7.0を取った勉強法(その3)試験当日の工夫が勝負を分ける!

【今回の目次】 IELTS受験当日の立ち回り ライティングテストの受け方 リーディングテストの受け方 リスニングテストの受け方 スピーキングテストの受け方 最後に IELTS受験当日の立ち回り スポーツの試合と同じように、IELTSのスコアも受験当日の立ち回りに…

時間のない官僚が受験3回でIELTS 7.0を取った勉強法(その2)分野別やることリスト

【今回の目次】 1.ライティングの勉強方法 2.リーディングの勉強方法 2.1 英語の文章を読む訓練について 2.2 単語の覚え方 3.リスニングの勉強方法 3.1 Youtubeに掲載される練習問題の使い方 3.2 シャドーイング 4.スピーキングの勉強方…

時間のない官僚が受験3回でIELTS 7.0を取った勉強法(その1)

僕は長時間残業の権化と言われる霞ヶ関の某役所で働いていることもあり、9時半出社11時退庁がベースだからとにかく時間がない。そんな背景もあり、最短距離をいくにはどうすればよいかを自分なりに試行錯誤してIELTS Overall 7.0を取得した、そういうお話で…

ブログはじめました

お読みいただきありがとうございます。えびのブログです。 ここでは僕が日頃体験したことや考えたことを自分本位で紹介していきます。 ググれば1秒足らずで何でも分かるこのご時世ですが、赤の他人のよもやま話をお楽しみいただければ幸いです。