おーい、えび。

えびのたわごと

2024-01-01から1年間の記事一覧

ケニアと金 あるいは初めてのカルチャーショック

筆者はケニアのスラム街が抱える様々な問題を研究テーマにしている。 これまでにも、スラムの衝撃的な衛生環境であったり、極貧の暮らし、身近な犯罪やギャングのこと、ドラッグのことなど、日本ではまあ遭遇することのない光景や話は山ほど見聞きしてきた。…

ロンドンのジム、なんか日本と違う

ロンドンの24時間ジムに通い始めて、だんだんと日本のジムとの違いに気づいてきた。 まずロンドンのジム、利用者がめっちゃ多い。女性と男性の割合は感覚的に4:6くらいで、ご年配の方も1割くらいいるのがすごい。 The Gymという最大手の系列ジムの1つな…

英語が下手な研究者にも優しい世界を作ろう、という記事を読んだ感想

面白い記事を読んだ。 theconversation.com 日本のような非英語圏の国の研究者たちは、研究成果を論文として公表する場合、国内の人に読んでもらいやすい母国語で出版するか、世界の人に読んでもらえる英語で出版するかを選ばなくてはならない。 この記事で…

【提唱】迷惑メールを受け取りがちな職業、研究者が1位説

研究者ほどたくさんの迷惑メールにさらされる職業もなかなか無い。 論文を公表すると必ず著者のメールアドレスを公開することになり、それが膨大な有象無象の輩を呼び込むからだ。どのくらいかというと、毎朝のメールチェックで迷惑メールと必要なメールに仕…

日本のマスコミ大丈夫か

大谷選手の結婚や通訳の方の報道を含め、有名人への取材姿勢が目に余る。 プロ野球選手会はプライバシーの尊重を求める声明を出したそうだ。皮肉なことに、そのニュースを報じた新聞社のニュース欄には大谷選手の記事が上から下までずらりと並んでいた。 需…

官僚から社会人博士への道 vol.17 ~博士学生は絶対知っておくべきお役立ちツール4選(初級編)~

この記事は官僚である筆者が自主休職して社会人博士を目指す様子をお届けする雑記帳である。 先日、論文を書いたという記事を出した。その論文が無事にアクセプトされて出版という運びになったのでここにご報告しておく。 さて、その論文を書く上で、これは…

【再投稿】役所から始める在野研究のご紹介

筆者は官僚を休職して社会人学生をしている。 今日のテーマは、在野研究のご紹介ということで、大学や研究機関に属さずに研究するという酔狂な趣味のありかたをご紹介したい。*1 目次 1.在野研究を始めたきっかけ 2.実際にやってみた 3.初めての方への…

【挑戦】イギリス留学中の筆者が共通テストの英語を解いてみた

筆者はイギリスに留学して約1年ちょっとの学生である。 さて、今年も受験のシーズンがやってきた。そんな中、どうやら今年の共通テストの英語は過去イチ難しかったという評判をちらほら耳にした。 そこで考えた。 なんやかんや1年間も留学してるし、さすが…